「愛なき世界」三浦しをん/あらすじ/感想

あらすじ:

 主人公の藤丸陽太は植物学を専攻する大学生です。東京大学近くの洋食屋「円服亭」でコック見習いをしています。彼は植物学研究者を目指す本村紗英に恋をします。

 本村紗英はシロイヌナズナという植物の研究に没頭しており、恋愛や生殖には全く興味がありません。一方で、藤丸の周りには、風変りな理系の人々が登場します。殺し屋のような教授やサボテン一筋の後輩男子など、個性的な人物が集まっています。彼らとの交流の中で、藤丸は新しい発見や洞察を得ていきます。さらに料理が得意な男性も登場し、美味しい料理を通して人々の心が通い合っていきます。

 藤丸は本村の研究に魅了され、植物の世界にどんどん分け入っていき、彼女の研究室に出入りするようになります。小さな生きもの達の姿を通して、人間の心の不思議なものも感じ取っていきます。本村の研究の過程を見守りながら、彼は彼女への恋心を募らせていきます。

 本村の研究が行き詰まる場面で、藤丸は彼女を励まし、助言をします。しかし、本村の主眼はあくまでシロイヌナズナの変異体の作成であり、藤丸の存在は脇へと退きます。

 物語の終盤では再び藤丸の視点に戻り、彼らのこれからの未来が描かれます。本村は植物学の研究を続けることを選び、藤丸との恋愛は成就しません。

 このように、「愛なき世界」は植物学の研究や理系の人々を背景に、藤丸と本村の恋愛模様を描いた作品であり、人間の心の奥底にある愛を描いた作品です。三浦しをん先生は、この作品は「愛に溢れたストーリー」だと述べているようです。

感想:

 この小説は、植物学や理系の世界に興味のある人だけでなく、人間の心の奥底にある愛に共感できる人にも楽しめる作品だと言えるでしょう。

 また三浦しをんさんは、この作品が新聞連載から生まれたものだと述べています。つまり、この小説は日常生活の中から生まれた物語であり、私達の生活に寄り添うような内容になっているのかもしれません。

愛なき世界
【Amazon】
単行本
新品価格
¥1,650から
(2024/6/9 21:10時点)
愛なき世界(上)
【Amazon】
文庫本
新品価格
¥748から
(2024/6/9 21:13時点)
愛なき世界(下)
【Amazon】
文庫本
新品価格
¥726から
(2024/6/9 21:19時点)
愛なき世界(上)
【Amazon】
Kindle版
新品価格
¥733から
(2024/6/9 21:23時点)
愛なき世界(下)
【Amazon】
Kindle版
新品価格
¥711から
(2024/6/9 21:26時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました